• HOME
  • 「頭山」 山村浩二 作品集 / 年をとった鰐&山村浩二セレクト・アニメーション

アート性、作家性、実験性の高いユニークなアニメーションを、世界各国から選りすぐってご紹介する、
ジェネオンのアニメーションのシリーズ。   

「頭山」 山村浩二 作品集
  
カロとピヨブプト「サンドイッチ」
 
頭山
 
おまけ

「頭山」 山村浩二 作品集

Mt.Head Koji Yamamura Animation Works

本編79分+映像特典21分
GNBA-1138 ¥3,990(税込)
2006年7月21日発売
この商品のご購入はこちら

かわいくて、ちょっと奇妙で、ときどきドキリ。

2003年アカデミー賞ノミネート&アヌシ−映画祭グランプリ受賞「頭山」を制作した、アニメーション作家の作品集が、映像特典の内容を一新し、お買い求めやすい価格で新たに登場します。イラストはもちろん、粘土、写真などさまざまな技法を駆使して、山村浩二が描き出す不思議な世界。「頭山」を筆頭に、さまざまな魅力にあふれるヤマムラアニメーションワールドをお楽しみください。

<2003年5月発売のPIBA-1385「NAAシリーズ山村浩二作品集」との違い>
□PIBA-1385「NAAシリーズ山村浩二作品集」の収録作品「パクシ」5篇ならびにミュージッククリップやTVCMなどの映像特典は、本商品には収録されません
□収録作品「おまけ」、映像特典1~5は、本商品で初めてDVD化されます。

収録作品
01. 水棲 (1987年/5分)
02. ひゃっかずかん (1989年/12分)
03. 遠近法の箱 (1990年/4分)
04. カロとピヨブプト「おうち」 (1993年/4分)
05. カロとピヨブプト「サンドイッチ」 (1993年/4分)
06. カロとピヨブプト「あめのひ」 (1993年/4分)
07. キップリングJr. (1995年/15分)
08. キッズキャッスル (1995年/5分)
09. バベルの本 (1996年/5分)
10. どっちにする?(1999年/10分)
11. 頭山 (2002年/10分)
12. おまけ (2003年/2分)
()内は(制作年/収録時間)

<映像特典>
01. SICAF トレーラー (2004年/1分)
02. IntoAnimation トレーラー (2005年/17秒) 
03. メイキング・オブ・水棲 (1999年/3分)
04. カロとピヨブプト 撮影風景 (1999年/2分)
05. ワークショップ どっちにする? (2000年/15分)
06. ロフィール・フィルモグラフィー・作品解説 (静止画)
()内は(制作年/収録時間)

年をとった鰐&山村浩二セレクト・アニメーション
 
ビーズ・ゲーム
 
アリの冒険
 
色彩幻想
 
スワンプ
 
リボルバー
 
フランクフィルム
 
おとぎ話

年をとった鰐&山村浩二セレクト・アニメーション

GNBA-1140 ¥4,410(税込)
2006年12月22日
この商品のご購入はこちら

アニメーション作家山村浩二が、アカデミー賞ノミネートなどで注目を集めた『頭山』の次に挑んだのは、仏童話作家レオポルド・ジョヴォーの『年をとった鰐』。
2006年劇場公開時に同時上映された、山村浩二が世界中からセレクトした、多様な素材とユニークなアイデアで独自の世界を作りだす多彩な傑作アニメーション7作品も収録してDVD化。
収録作品:「年をとった鰐」+セレクトアニメーション7作品
映像特典:劇場予告/山村浩二によるセレクト作品解説映像/作品資料(静止画)
「鰐」を筆頭に、プログラムで上映された全8作品はもちろん、劇場で上映された予告篇、および、一部劇場のロビーで紹介されたセレクト作品について山村浩二によるコメント映像が映像特典として収録されます。

「年をとった鰐」

演出・脚本・アニメーション・編集・製作:山村浩二
原作:レオポルド・ショボー
(福音館書店刊「年をとったワニの話」出口裕弘訳)
ナレーション:ピーター・バラカン
(2005年/13分/ビスタ/ドルビーデジタル)

ピラミッドが建つのを見たほど年をとったワニ。ひ孫を食べてしまい、一族から追放され、居場所探しの旅に出たワニは、タコの女の子に出会う。
山村浩二が長年の構想ののち作り上げた、“絵本”のようなアニメーション。独特の皮肉とシュールな感覚の仏童話作家レオポルド・ショヴォーの世界を、シンプルな線とストイックな映像で描く意欲作。

「ビーズ・ゲーム」

(1977年/6分/カナダ)
監督:イシュ・パテル
ビーズが優雅に踊る!人類の進化と戦いの歴史を描いたユーモア溢れる世界。

「アリの冒険」

(1983年/10分/ロシア)
監督:エドゥアールド・ナザーロフ
アリがいろいろな虫に出会って巣に戻るまでの冒険。虫たちの細やかな動きがとてもかわいらしく描かれている。

「色彩幻想」

(1949年/8分/カナダ)
監督:ノーマン・マクラレン、イブリン・ランバート
音楽:オスカー・ピーターソン
実験アニメーションのパイオニアと呼ばれるノーマン・マクラレンの色彩と、オスカー・ピーターソンの音楽の美しい競演!

「スワンプ」

(1991年/11分/ドイツ)
監督:ギル・アルカベッツ
スワンプ(湿地帯)で繰り広げられる兵士たちの愚かな戦い。戦いの果てに兵士たちが気づくものは・・?

「リボルバー」

(1993年/8分/スウェーデン)
監督:ジョナス・オデル、スティグ・バクベスト、ラース・オヒソン、マッティ・エンストランド
人間の苦悩と歴史を、モノクロ映像とミニマル音楽の反復でキッチュに表現。愚かな人間が反復によってアイロ二ックに描きだされる。

「フランクフィルム」

(1973年/9分/アメリカ)
監督:フランク・モリス
製作キャロライン・モリス/サウンド:トニー・シュワルツ
監督自身の過去と未来を、膨大なコラージュとモノローグで振り返る。その過剰さは異様な迫力!

「おとぎ話」

(1984年/10分/エストニア)
監督:プリート・パルン
主人公が見た不思議な世界で、キャラクターは自在に変化していく。だまし絵をつなぎあわせたユニークな作品。

関連リンク
page top