今、そこにいる僕
ストーリーキャラクタースタッフビデオBBSRONDO ROBE


[ ログNo.427〜No.436 ]

←前のページ過去ログ一覧次のページ→

(No.427) MINE 題名:へのじぐち@会社さんへ 投稿日 : 1999年11月06日<土>00時26分
お気を悪くしましたらお許し下さい(T_T)m(__)m
http://www.ceres.dti.ne.jp/~mine-
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows NT)
(No.428) MINE 題名:また 人によってはですが、 投稿日 : 1999年11月06日<土>00時34分
その手のゲーム・ビデオを好む人でも、リアルすぎる作品には不快に思う人もいます。 

都合の良いスイッチがありやがんな〜〜。っと思いますが、 これまで「レイプの程度」とゆーのがありましたが、ここにそれが関わってくると思います。 つまり 趣向の違いです。 但し 注意していただきたいのは被害者が生まれるが否かです。 だからと言って、被害者が出ないからといって、そーゆー行為を自分以外に語ったり、映像を見せるのには注意が必要です。 それを好まない・不快に思う方もおります。 これを考慮しつつ、あくまで 個人的に、または趣向のある者同志な枠内におさめましょー(ってなんかえらそー(T_T)/ すいませんm(__)m)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~mine-
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows NT)
(No.429) のむら了 題名:横から口出しして済みません。 投稿日 : 1999年11月06日<土>00時37分
済みません。ちょっと議論に気になる所がありましたので 横からチャチャ入れさせて下さい。

>水樹様
>不条理に突然村からさらわれてきたんです。
>逃げ出したいんです。でも出来ないんです。
>恐怖で押さえつけられているから。
>自分の意思に反して、死の境界線にたたされているのです。
これは議論のテーブルに挙げてはいけないかと。第三話の時点では描かれていない内容です。

>関係はあります、ずいぶん話題になりましたが、
>フィクションにおけるリアリティがあるかないかを判断できるのは、
>結局それを現実世界で体験したことのある人だけですから。
以前書きましたが リアリティは個人差のある物で、その人個人の物です。また実際体験しても そこから多くを学ばない者もいれば、疑似体験により(物語りやノンフィクション作品に触れ 自分がその状況に置かれた事を想定・想像し)多くを学習する者もいます。(「人の身になって考えよう」と言うヤツです。そう言う意味でワタシは想像力の無い人間が大嫌いです)ですから上記の考えは間違いである、と 敢えて指摘させて頂きます

皆さん御存知だとは思いますが、人間の体はある程度 想像する事によって その状況に置かれた時と(その刺激を実際受けた時と)同じ反応を示します。これにより脳を含む体のニューロン・シナプスが構成され 学習に結び付きます。(だから良いアニメや映画を見て感動し 泣けるんですよね)実(げ)に想像力は偉大です。

あ、断わっておきます。当方 医者でも何でもアリマセン。興味から物の本を読みかじったに過ぎません。お医者さんや正確な知識をお持ちの方で 指摘など頂けましたら是非御教授下さい。曖昧な知識を振りかざして申し訳御座居ません。

議論に直接関係の無い駄文を長々と済みません。現実と想像力を捉える上で少し気になったもので。
Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
(No.430) 天野 題名:私の言う「程度」とは 投稿日 : 1999年11月06日<土>00時51分
>MINEさん
>レイプの程度は被害者の心情しだいで変わるので、程度とゆーのはないと思います。 

そもそも何で私がレイプの「程度」の話をしていたかというと……殺人とレイプとの比較の中で、殺人には色々あるがレイプには一種類しかない、とのごまだれさんの意見に反論するためでした。レイプは一種類しかないなんて事はない、殺人方法同様に色々あってそれぞれ被害者が受ける打撃は異なる、どれも一緒という事は有り得ない、という意味です。まあ、これだと「程度」という言い方は不正確かな?
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
(No.431) SYN 題名:>天野さん 投稿日 : 1999年11月06日<土>01時11分
 メインの話題とはあまり関係ないので恐縮ですが、
スターシップトルーパーズは映画館で連続で見たり、
LD買うぐらいはまりました。前から思っていたんですが、
これを見たときの頭を殴られたような感覚は、「今僕」でも
感じました。

 プライベートライアンとシンレッドラインもLDかDVDを
買うと思います。
Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)
(No.432) MINE 題名:天野さんへ 投稿日 : 1999年11月06日<土>01時13分
あ、「程度」ですが、天野さんへのではなくて なんか「程度」とゆーのが展開しているなーってんで おいらの私見で書いたものでげす(^_^)

>これだと「程度」という言い方は不正確かな

 あ、大丈夫かと思います〜(*^o^*)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~mine-
Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows NT)
(No.433) のむら了 題名:>天野様>SYN様 投稿日 : 1999年11月06日<土>01時23分
ワタシも『スタシトパ』は大好きです。(友人のLDのダビ●グですが)(^^;
『フルメタルジャケット』や『キリングフィールド』の立場は?(笑)
Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)
(No.434) 天野 題名:大量死映画 投稿日 : 1999年11月06日<土>01時40分
>SYNさん
>スターシップトルーパーズは映画館で連続で見たり、
>LD買うぐらいはまりました。前から思っていたんですが、
>これを見たときの頭を殴られたような感覚は、「今僕」でも
>感じました。

敵は昆虫生物な訳ですが、人間が乗った戦艦がまるで虫のようにバタバタと落されるのは衝撃的でした。
人間の感情などを全く勘勺しない大量死の過酷さと言いますか。

> プライベートライアンとシンレッドラインもLDかDVDを
>買うと思います。

まだ見てませんが、シンレッドラインもいいですね。ガダルカナル戦でしたか。

これら戦争ものと、少し前に流行った(という程でも無い?)隕石墜落ものを比較すると、命の値段が違い過ぎるなと思います。意義も意味も感じられない死というのは、「悲しい」なんてものではないですな。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
(No.435) 天野 題名:大量死映画2 投稿日 : 1999年11月06日<土>01時44分
>のむら了さん
>ワタシも『スタシトパ』は大好きです。(友人のLDのダビ●グですが)(^^;
>『フルメタルジャケット』や『キリングフィールド』の立場は?(笑)

『フルメタルジャケット』は相当昔に見ましたが、確か、黒人兵士が女狙撃兵に股間を撃たれたり、米兵達が敵兵を殺しまくった後、燃える廃墟を歩きながら皆でミッキーマウスの歌を歌うという感動的な場面があったような。

『キリングフィールド』は大傑作ですが、あれは戦死というより虐殺、しかも、ある勢力が自ら生存する為に相手を殺さざるを得ないとかではなく、暗黒思想による、意義も必然性もない、支配者から被支配者への一方的な大量虐殺ですね。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)
(No.436) 水樹 題名:>のむら了さま 投稿日 : 1999年11月06日<土>02時15分
>不条理に突然村からさらわれてきたんです。
>>逃げ出したいんです。でも出来ないんです。
>>恐怖で押さえつけられているから。
>>自分の意思に反して、死の境界線にたたされているのです。
>これは議論のテーブルに挙げてはいけないかと。第三話の時点では描かれていない内容です。

ちょっと理解に苦しむところですね。そもそもの元記事は
>●ごまだれ 題名:殺人とレイプについて。 投稿日 : 1999年11月05日<金>18時34分
です。これは第4話が終わった後ですし、内容でも第3話までに限った話をしている
とはとれないのです。ここでの主題は「殺人は良くてレイプはだめなのか?」でした。
ちょっと変わってきてますが。それに3話でばっさり切っちゃうのも変なように
思いますけれど。上の僕の話は4話になって始まったわけではないでしょう。
シュウが来るずっと前からそうなんだとおもいます。これは「想像」ですよ。
何を根拠にそうおっしゃったのか、お聞きしたいです。

>>関係はあります、ずいぶん話題になりましたが、
>>フィクションにおけるリアリティがあるかないかを判断できるのは、
>>結局それを現実世界で体験したことのある人だけですから。
>以前書きましたが リアリティは個人差のある物で、その人個人の物です。また実際体験しても そこから多く
>を学ばない者もいれば、疑似体験により(物語りやノンフィクション作品に触れ 自分がその状況に置かれた事
>を想定・想像し)多くを学習する者もいます。(「人の身になって考えよう」と言うヤツです。そう言う意味でワタシ
>は想像力の無い人間が大嫌いです)ですから上記の考えは間違いである、と 敢えて指摘させて頂きます

これは少々浅はかでしたね。申し訳ないです。ただ「一概にそうとは言えない」
くらいの真実さはあると思いますが、いかがでしょう?^^;
僕も想像力のない人は嫌いです。でもまったく(体験でなくとも)知識すらない
場合、想像するって難しいですよね。だから、そのためにも、目をそむけたい
ものでさえ、自分の中に受け入れる必要があるように思います。(最低1回はね)
Mozilla/4.6 [ja] (Win98; I)
[ ログNo.427〜No.436 ]

←前のページ過去ログ一覧次のページ→

Board V5.1 is Free.