51 | |||||||||
50 | 49 | 48 | 47 | 46 | 45 | 44 | 43 | 42 | 41 |
40 | 39 | 38 | 37 | 36 | 35 | 34 | 33 | 32 | 31 |
30 | 29 | 28 | 27 | 26 | 25 | 24 | 23 | 22 | 21 |
20 | 19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 |
10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
おはよ〜ってもう昼か・・・
いや、寝てないので時間の感覚がないんです(笑)
http://vstation.net/vs2001w/result.html
↑またもVステです、私とニセ現代ッ娘さんのコメントが載ってます(笑)
ニセ現代ッ娘さ〜ん見てますかぁ?やはり三重野さんと岩田さんのコンビは最強でしたね・・・
>しぶちょ〜さん
さっき(?)言い忘れてましたけど...
○○○○はオリオンですね(笑)
う〜ん、雲ってて、イマイチ初日の出見た気がしないです。
ちょっと送れましたが、新年明けましておめでとうございます。
> ya-miさん
はじめまして、ごとうせんおめでとうございます。
>皆様
今年も、よろしくお願いします。
あけましておめでと〜
>しぶちょ〜さん
あはは〜、年始もやてま〜す(笑) 年越しもPSOで過ごしたよぉ〜
あけましておめでとうございま〜す☆
あ〜もうお好み焼き&ラーメン(大盛り)でお腹いっぱいのはるかです!!
皆さんは御参り行きましたか?私は行ってきました。
それししても今日年賀状が届くのですね〜
私の年賀状はちゃんと届くのか心配です。
それでは今年もヨロシクお願いします。
>しぶちょ〜さん
私達は結局「裏・課外授業」当たりませんでしたね。
それではレス通り年賀状を出させていただきます。それと、イラストは
色をつけるのが面倒なのでラフ画で出したいと思います。
みなさんあけましておめでとう〜♪
今年も不定期投稿ですがよろしくおねがいします〜
IMM続編希望の、らびでした〜
あけましておめでとう御座います!
(ひのでとぴんどら聴いてたらこんな時間に...)
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
あけましておめっと〜♪
皆さんお早い書き込みで・・・
今年もよろしくね!
じゃ〜に〜!
みなさま、あけましておめでとうございます。
2002年も青春していきましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
皆さんにとって良いお年で有ります様に。
皆さん、明けましてオメデト――!!
かっなり久しぶりなユウキです。
今年もよろしくお願いします〜。
今年も楓子ちゃんファンでいきます〜♪
ではでは、今年も皆さんにとって良い1年になりますように〜(願)
みなさん明けましておめでとうございます!!
今年一年もあぃまぃみぃ色で埋め尽くしていきましょうね♪
よお〜し今年は何かするぞ!!(な、なにしたらいいんだ?)
あ、じゃ〜その何かの先駆けにDVD3学期の『青春座談会』にのっかって、『新春座談会(チャット会)』を開こうと思います。
場所はここ↓
http://chat0.kidd.jp/?0009/mathe
ウチのバカ騒ぎ屋チーム『フィギア16』メンバーユウキがIMMのためだけ!!に立てた古株のチャットです。
て言うかフィギア16のことちゃんと知ってる人ってどれくらいいるんだろ・・・?
ちなみで言うならあの3時限目が起因で出来たグループっす。ととっ、紹介紹介。
常連の方もROMばかりの人もはたまた新人の人も来てください。
日時は1月4日の夕方・夜!!もう来た人から勝手に始めちゃってください!!
え〜ちなみにこんなこと書いてる当人は特番のため11時半以降になりそうな(汗々)
ユウキから許可をもらい、今度からぼくのところの家マークでもチャットルームに行けます。
けっこうたくさんの人が来てますんで、どうぞ、皆さん来てください。
では〜、初カキコでした!
あけましておめでとうござんす。
今年もあっしのことをよろしくお願いします。
さ〜て、何しよう。
あけましておめでとう!!!今年もいい年でありますように!
僕は高校合格目指すぞーーーー!!!
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もみんなで、IMMを盛り上げていきましょう。
今年もヨロシク。カウボーイでした。
あけましておめでとうございます!!!
今年も仲良くしてくださいね!!!
あけましておめでとうございます>ALL
今年も沢山レス出来るといいですね!!
あ、焦ってて書き忘れた。
ごめんなさ〜〜〜い(汗)
皆さん、今年も宜しくお願いします。
あけましておめでとう!!
おい〜〜〜っス!
新年あけましておめでとうございます。
最近、来ていなかったのでお久しぶりです〜〜〜♪
今年もIMM生徒会を応援していきますっ!
今年も楓子ちゃんだ―――――っ!
お久しぶりです。最近ROMになってばかりですが、
皆さん今年もどうぞよろしく御願いします。
来年もこのHPのますますのご発展をお祈りします
あけましておめでとうございます!
テレビのカウントダウンジャストに書き込んでみました。
さて、今年はおばあちゃんの家に行かなくてはいけません。
4日間いなくなりますが今年もヨロシクです!
よいお年を!(次に来るのはおねティーにハマる頃です)
もうすぐ2001年が終わりますね!
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?
今日は21世紀最初の大晦日でもあります!
きっと来年も素敵な年であるでしょう!
>しぶちょ〜さん
本当に感謝しています!
その1ヶ月はほとんど勉強なんかやりませんでした。
ビデオにCDで1ヶ月を過ごしましたよ!
次の月は金欠でうなされましたが。
レポートとか書きながらやHPつくりながら等など。
寝る間を裂いてでも見て、聴いてましたから。
MDに落とすのでも引っかかるなら僕なんかもっと大変ですよ。
ビデオテープから音楽をCDにして聴いてますから。(悪)
いつか声優になれたら秋葉原にいきま〜す!
なれなくても行きますけどね。
そう言えば関西もありましたね。
ディスプレイって普通に裏側にネジ穴がありますよ。
アンケート、すみません届いてません。
簡単にあらすじだけでいいのでお願いします。
http://203.174.72.113/tpcc/
もうちょっと年越すのに時間があるからまだ誰か年内に来るかも?なレスぱーと7です。
>ネコ型さん(追記)
見ました!見事な4位でしたね。よしんば面白かったアニメベスト5に入るかと思いましたがそちらは駄目でしたね。
>おろしさん
こんな押し迫った頃にレスとはご苦労様です。(私もだけど)
では皆様、良いお年を!!
今年もあと残すところわずかとなりました。
皆さん、今年あった印象に残ることと言えばなんだったでしょうか。
米同時多発テロ、狂牛病、愛子様の誕生また不審船やら最近といえばいろいろとありましたが、
私は「あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ」に出会えたことです。
前項で記述したことが大したことではないとは言いませんが、
私個人ではとても衝撃的な作品でした。
特に13限目を見て久々に泣かせてもらいましたし、
2年藍組のみんなの率直な行動を見てなんだか若返りました。
(青春っていいいなぁ。26歳でなんてじじくさいことを申し上げているのでしょう、私って)
改めてこの作品に携わったスタッフ一同にお礼申し上げます。
皆さんともどもよいお年をお迎えください。
4・5学期のDVDは必ず購入致しますのでまた来年もよろしくお願いします。
そろそろ今年も終わり…なレスぱーと6です。
>mentakoさん(追記)
当選、おめでとうございます。これで7人目。家に帰ったら届いてた…ってオチがあれば嬉しいんですね。
PSOってPCでも出てるんですね。私はここのレスとかでいっぱいいっぱいなのでオンラインゲームはしないと思いますがね。
>えるどらどさん
いい大晦日を過ごしましたね。私は熱海に行くのに一苦労で良かった事といえばIMMのDVD2学期を母と見た事とようこのDVD−BOXの特典CDを聴いてMDに落としたくらいですかね。苦労して運んだドリキャスが映像ケーブル家に忘れてセガカラ出来ないよ〜〜、とトホホな結果になっています。
では良いお年を〜〜!!
>ya−miさん
とき○モ3ですかぁ。その前に私は買って攻略本も買ってるTLS3をやれって状況です。ま、2も買ってないのでその後でしょうね、私が買うのは。それにしても、PSO人口多いな〜〜。私もパソコンなら繋ぎ放題なんですけどね。
あ、さだが歌ってる。も一度落ちます。
花をつかもうよ〜♪なレスぱーと5です
>カウボーイさん
今年最後という事は書いても見るのは来年ってことでしょうが、良いお年を!
>鳴神さん
PSOばっかやってちゃ、駄目だぞ♪2の方だよね?
私はドリキャスはカラオケ専用機になってるので巴里歌劇団のもオンラインのもやってませんね。
>ネコ型さん
私は今年は家族と過ごす事になりそうです。去年まではラジオ片手にベランダへ上り、○○○○座におめでとうを最初に言ってた訳ですが、今年はポケットラジオ忘れちゃったもので無理そうです。
>聖ちゃん
私はレコ大で浜崎あゆみの「Dearest」聴いていました。こっちも良いですわな〜。犬○叉も見てるもんでね〜。
>ya−miさん
おお!ペルさんと正直村さんと一緒に居た4人組みグループのお一人ですね。
ここでは始めまして!当選、おめでとうございます。
ここでの報告者では6人目です。
トイレ、長かったですね、列。
また顔出して下さいね〜〜!!
もうちょっと続きます。
2001年もあとわずかですね。
>らびさん・ya-miさん(はじめまして)・mentakoさん(はじめまして)
裏・課外授業当選おめでとうございます!これで7人ですね。
それでは、みなさま、良いお年を。
歯ぁみがけよ〜、よいお年を〜、なレスぱーと4です。
>竹原さん
もう大晦日も終わりに近づいています。私は徹夜明けのごろ寝で眠ってしまいレス付けられませんでした。日記も書いてなかった始末で…。よいお年を!
>えるどらどさん
そうですよね、課外授業、続・課外授業両方とも面白い作品でしたね。いつもはスポットが当たらなかった人物にスポットをあてて作られましたからね。新キャラもいましたし。もう裏・課外授業が手に入らなくとも聞いてみる価値はありますよね?
>☆静風のぞみさん
あぃまぃみぃ!モノ見つけましたか!私はxxxでした。でも18禁って…どんなストーリー&掛け合いなのでしょうか?
>びっけさん
コミケは去年の夏以外最近のはいってますよ〜。コスプレした時もあるし(笑)
私も企業ブースの方が出費かさんじゃったりして(汗
DVD3学期いいですよね〜!!ゆっくり正月休みに見ようと思います。
>霧迷さん
当選おめでとうのメッセージだけなんですね。
続きま〜す。
郷ひろみが歌ってるよ、のレスぱーと3です。
>mentakoさん
お久しぶりです。
そうですか…イラスト描いても効果ありませんでしたか…そのようなイラストは背面掲示板にも送ってみんなに見せたらいいと思います。
>らびさん
おお!あなたも当たりましたか!羨ましい…
イラストですが、私はコミケ前にコミケネタで送りましたがもう冬休み期間に入ってたのでUPされていません。そうですか「ナ○ィア」をですか。面白いですもんね、ガイナの初期作品も。
>まことさん
どうもはじめまして。外れちゃったのですね。私もです。
不貞寝ですか。もう起きましたか?
次行ってみよ〜!!という訳でドリフが紅白で歌ってるので休みます。
みなさん!年を越す前にこれを見てください!
http://vstation.net/vs2001w/mail2.html
Vステ(ラジオ大阪のアニラジゾーン)の投票結果です。
アニソンランキング『Dearest』が4位です!
いや、私はもちろんDearestに一票入れましたよ♪
でわ、みなさん良いお年を〜ヾ ̄▽ ̄)
なんか紅白ではケンちゃんとたけしさんが共演してた、なレスぱーと2です。
>コータさん
私も外れた一人です。
>マサさん
当選、おめでとうございます。私は大事な時に運を使い果たしたみたいです。
>竹原さん
パンダコパンダ見てらっしゃった時間は私は旅立ちの準備で忙しかったことでしょう。
>k2kさん
年賀状のイラストUPされるのを愉しみにしています。前回同様いいイラストになってると思いますがUPされたらコメントさせて頂きます。
>おろしさん
私はコミケ会場でペルージャさん、正直村さん、ジャジャさんにお会いしました!コスプレの写真も撮りましたが、ひびきはおろか、青鞜三ノ宮学院のコスプレしてる人は居ませんでした。残念です。
また続きます。
ノーパソでレスを打たせて頂きます。今紅白で小林幸子が歌っています。書き終わったら歌い終わっているかも…レスぱーと1ッス。
>秋津島さん
はじめまして!
来年初頭からめでたいですよね、再放送。DVD買ってますが、ちゃんと再放送保存したいと思います。
イラスト、じゃんじゃん投稿して下さい。私もヘボいながら描きました。UPされるのが楽しみですが、版権の問題で出ないかも…。
>まきさん
こちらもはじめまして!当たったのですね!うらやましい…私も聞きたい!
>ゆうとさん
ここで常連で当たったと報告があったのは貴方が始めてですね!おめでとうございます。私も聞きて〜〜!!
>はるかさん
私も外れた内の一人らしいです。え?年賀状ッスか?欲しいです。メールを送ります。
>Glassさん
貴方も当たったのですね。素晴らしい。年末をIMMで染めて行けるのですね。羨ましい…。
続く。
>えるどらど様
どうも、初めまして!早速のレスありがとうございます。
私は今日はPSOかとき○モ3でもやって年を越そうと思ってます。
(と言ってもPSO優先ですがw)
ちなみにPSOでは私は主に6-14-14にて徘徊、チーム名では
「ビバ!ビギナーズ」で活動してますので遊びに来てやってくださいなw
それでは年を越した後にでもまたお邪魔させていただきます。
-訂正-
先ほどの書き込みでHPのURL打ち間違えてしまったので
こちらの書き込みのリンクからお入りください。
ご迷惑をおかけしました。
>mentako、ya-mi様
はじめまして。「裏・課外授業」当選、本当におめでとうございます!
私も今日、最後の望みにかけましたが、夕方、外出から帰宅して郵便受けに何も無かったのを見て、やっと諦めがつきました。
今日は今年やり残した事を少しでもしようと、朝から墓参り(って父のお骨はまだ家にあるんだけど)に行き、「千と千尋」を遅ればせながら見に行って(折角前売券持ってたのに無くしちゃった、ってどっち道もう使えないけど)、DVDの3学期買っ手、最後に2001年を締めくくる何かを、と思い・・・マイカルで御買い物しました(^^;;
これが今年最後の投稿になるでしょう。それでは皆さん、良いお年を(^^)/``
連日の書き込みです。
今日、裏・課外授業が届きました。
てっきりはずれたとばかり思ってたのでビックリです(笑)
今年最後に良い出来事でしめれてよかったです。
PSOの話題が。
自分もDC版のトライアルからやっててPC版買ったので
もしあったときはよろしくお願いしますねー。
主にシップ3で乱入してると思います。
皆様、どうも初めまして、ya-miと申しますです。
同郷のペルージャ氏&正直村氏のおすすめ、ということで
参加させてもらいますです〜。
さて本題ですが冬コミ参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
回を重ねるたびに人増えてきますねぇ、アレは。
その中でも人気があった所といえば、人気サークルでもなく
企業ブースでもないでしょう。
やはり「トイレ」ですかね。(笑
とにかく、皆様本当にお疲れ様でした。
それと、「裏・課外授業」当たっちゃいました。
何となくドラマCD買って何となく送ってみたら、家帰った時すでに来てました。
まだドラマCD聴いていないのに…。(爆
ありがたい物ですからドラマCDと一緒に聞いてみる事にします。
(しかし、CD-Rで来るとは思わなかった…)
という事で、こんな新参者の私ですが皆様よろしくお願いしますです。
一応HPも持っていますので、お暇な方どうぞ遊びにきてやってください。(i-mode用ですが)
あまり無いんですが、着メロとか置いてます。
それと、PSO(DC版)で「Ya-Mi 2nd(ヒューマー)」で潜ってますのでお気軽に話し掛けて下さいね。
長くなりましたが、これで失礼させて頂きます。
それではよいお年を〜。
久し振りの投稿。
紅白見ながら。
21時〜はK-1VS猪木軍を見ます。
いいね、SPEEDは♪
昔っから好きなので。
では、良いお年を。
今年も残す所後わずか・・・
結局毎年ラジオ聴きながら年を越すんですが(笑)
裏・課外授業当たらなかったようです(泣)
まぁ、いやな事は今年に残して忘れましょうヾ ̄▽ ̄)
今熱海の母の家からザウルスで登校しています。
レスポンスが大変です。ノーパソは電源が入らないので…。
電源見付かったらまた登校します。
レスはもちょっと待ってね。
では良いお年を!
久々のご登場〜♪
最近は、PC版PSOに入り浸って、ココには余り来てなかったけど、年末のカキコ
>裏・課外授業
当たった人、おめでと〜
100人CHUの5人がここに来ている人で、もっと居ても可笑しくないような気もするけど、、、
外れた人も凹まないように、もう、後10時間もすれば、来年だからね〜♪ 来年に別のことで、あたればいいのよ〜
>コミけ
うぐぅ〜、逝きたかったよぉ〜(w)
資金面で辛かったからPassしちゃった 折角、知り合いからサークル入場できたのにあぅ〜
夏でも逝ってみようかな、、あ、でも来年受験生。。あぅ〜
PSOをやってる人は、気軽に話し掛けてね〜 risaia & piroro だから〜 しかし、オンラインゲームやってると時間忘れちゃって、ダメだね〜
今年最後の登場、カウボーイです。
裏・課外授業当たったみなさま、おめでと〜!良い正月を迎えられそうですね。
中身はどんな感じなんでしょう、すごい!おめでと〜!
結局、おいらは当たりませんでした。残念・・・
それでは、また
> まきさん
はじめまして。(でしたよね?)
裏・課外授業ご当選おめでとうございます。
>ゆ〜ちゃん
裏・課外授業ご当選おめでとうございます。
うらやまし〜です。
今日来るなんておち・・やっぱりないですよね。
> Glassさん
裏・課外授業ご当選おめでとうございます。
当って、よかったですね。
> マサさん
裏・課外授業ご当選おめでとうございます。
何人、応募したんでしょう?
>らびさん
裏・課外授業ご当選おめでとうございます。
う〜ん、うらやましいです。
コミケ>数年前から逝ってません。数年前はソフト(画集ですけどね)とか出店していたんですけど、なんとなくやめちゃいました。(^_^;)
最近はいろいろ(企業ブースとか)面白そうなんですけど友人の話で激混み!だそうなので逝ってません。来年の夏は逝ってみようかな・・・。
あ、やっとIMMのDVD3巻買いました。私の好きな7話が入っているので大満足です。
皆様>今年はお世話になりました。また、来年もお願いします。それでは良いお年を・・・。
私も届かなかった…。当たった方、おめでとうございます。
昨日は徹夜でぶっ倒れていました。レスはもしかしたら年明けで3が日過ぎてからかもしれませんが宜しくお願いします。では、良いお年を!!
コミケ行って参りました。
「あぃまぃみぃ」のもの、とりあえず探してみました。
で、1件だけ発見したのですが…。
えっとこれは18禁ものでありました。
う〜ん、これだけしかないかぁ〜。
まだ中身は見てないのですが(^_^;)
>「裏・課外授業」当選の皆さん
ここまで5名ですね。今まで、これだけたくさんコアなファンが集まっているのに1人の当選者も出ない、というのはおかしいな、と思っていたのですが、まだ発送されてなかったのですね。
当選された皆様、本当におめでとうございます。
そして「裏・課外授業」は本当に多くの人々から待ち望まれ、当選した方々には大いなる喜びを、外れた人(私もたぶんその1人・・・^^;;;;)たちからは当選した人たちへの祝福を浴びせかけられる、本当に幸せなCDです。みんな「あぃまぃみぃ!」が大好きな人たちですものね。そして、抽選以前に涙を飲んだ方々・・・たとえば中学・高校生くらいの方々にとって約6千円というのは、決して小さな出費ではないですものね。受け付け期間ないに両CDを買えなかった方々、お年玉ででも課外授業・続・課外授業の世界を存分に満喫して下さい(^^)
今日は大晦日です!はりきっていきましょー!!!!
おめでとうございます。
私は当たらなかったようですね。(苦笑)
嫌な予感があったので、少しは心の準備をしていましたが。(笑)
とりあえず。不貞寝することにしますけど。(爆)
ども〜♪らびです〜
おぉ「裏・課外授業」当たってる方おめでとうございます
なんと私も当選しました〜!!
ビクターエンターテイメントの第四制作宣伝部のみなさんありがと〜
大いに笑い&楽しませて貰いました〜
>マサさん
確かに「ご使用後は当社に御返却ください。」って書かれてましたね。
う〜むネタなのか本気なのか…(笑)
イラスト進行状況〜
朝から作業してたのだけれど、B○2で「ナ○ィア」&「パ○ダコパン○」に見とれて作業遅れる(^^;
気を取り直して、背景に取り掛かり背景完成!
後は、キャラ塗りだけ〜完成は年明けだな(笑)
いつものように最後は
IMM続編希望のらびでした〜
久々の登場です。
裏・課外授業送られたみたいですね。
当選した人おめでとうございます(笑)
自分は、はずれたみたいでせっかく藤緒ちゃんの絵も描いたのに
効果は無かったようです。(涙)
それでは。
>しぶちょ〜さん・能瀬めぐみさん
コミケに行かれたのですね。お疲れさまです。
>まきさん(はじめまして)・ゆうとさん・Glassさん・マサさん
「裏・課外授業」の当選、おめてとうございます!
たっぷりとご堪能下さいね。
うへぇ〜。みなさん結構、「裏・課外授業」当たってるんですね〜うらやましいです〜〜〜〜!!!
オイラはハズレたみたいねん。ガッカリだ・・・
オイラのイラストにコメントくださった皆さんありがと〜う!
今度は年賀状として1枚描いたので送ろうと思います。
背面黒板にもし載ったら見てください!それをここのスタフ&皆様への年賀状とかえさせて頂きます。
くそー!また65点だ!!
いつになったら取れるんだろ・・・・。
こんばんは。大掃除をしていない竹原です。(笑
きょうBS11で「パンダコパンダ」がやってました。
懐かしかったので、ひとりでゲラゲラ笑いながらみてましたよ。
前回のカキコで、年内最後って書いたんですが、報告を。
そうです、「裏・課外授業」当たりました♪
ここでは4人目、結構当たってますね。
CDに使用後返却と書かれていたのが気になりますが‥‥
が〜ん当たった人結構いるみたいね・・。今日届かなかったらもうだめだね・・。当たった人おめでと〜。
やったやったやったぁぁぁぁぁぁぁぁっ!当たりました「裏・課外授業」!なんか起きて机の上を見たら『ビクターエンタテイメント株式会社』の封筒(ちょっとした雑誌位大きい)があったので、「こ、これは・・・!」丁寧に丁寧に開けたその中に入っていました。
ありがとうございますビクターの人!
>ゆうとさん。
いやもう私はお年玉はあげる立場な人ですが、私にもチョッと早いお年玉でした♪
>レスつけて頂いた方々。
暫く友人達に振り回されてやっと解放されました。歳のせいか、疲れが残ってまして過去ログ読み直す気力がありません。
また暫くこの状態が続くと思われますのでご容赦下さい。
あとは響がベスト3以内に入ってくれれば、願わくば1位に成ってくれればもう大満足です。
が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!!!
が〜〜ん!が〜〜ん!が〜〜ん!が〜〜ん!が〜〜ん!が〜〜ん!
は・ず・れ・た・・・・・・・・・(゜゜)
チ〜ン・・・(しばらく立ち直れない事確実)
>ゆうとさん&まきさん
おめでとうぼざいます。
俺ははずれてしまいました・・・(だって届かなかったもん)
皆あらてば良かったのに・・・
>霧迷さん
はじめまして。はるかといいます。こらからよとしくね。
>しぶちょ〜さん
年賀状が後 2枚!! 余っているのですが、しぶちょ〜さんにお近づきのしるしに送ってはダメでしょうけ?
海賊版CDゲット〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
マジでマジでマジで〜〜〜!!??
ちょっと気の早いお年玉や〜〜〜〜!!!!
くぅ、響で行こうよ!!の会NO.0001で良かった!!(関係ないし)
うわっ、マジでホントにもうこれが(中略)届いたんですよ届いたんですよ〜〜〜!!!!!
きゃーっす、きゃーっす!!!
うう、すっげー嬉しいアンドものすごく興奮しているぞ〜〜〜。
でも、ちょっち時間がないのでまた後で聞きます!
それでは!
海賊版CD「裏・課外授業」が当たりました。(めでたい!)早速聞きました。少々手抜きぎっ、ゴホッゴホッ・・・とてもいいCDでした。当たったのが嘘みたいです。
再放送決定めでたいです。
とくに、第一話は何回見ても面白い大名作なので、WOWOWを見れなかった人も、ぜひ期待して、ぜったい1話から再放送を見逃さないように要チェックで待ってて。
あと、新しくこのホームページで始まった「背面黒板」のイラストギャラリー面白いですね。
ハンドメイド・メイのときもHPにイラストコーナーがあったけど、こういうコーナーって楽しいですよね。
自分も、投稿してみようかなと思っています!
やっぱ徹夜でコミケ行くハメに…なレスぱーと4です。
>能瀬めぐみさん
何という巡り合わせ!名前は”こころ”じゃありませんよね?(笑)
コンパロイドでもなさそう…。
でも本物の司書さんがコミケで働くとは思いませんね。面白いエピソードですね。何かの作品のネタに使わせて貰います。(笑)
冬コミで会えるといいんですがね。正直村さんとも話したんですが、ペルージャさんが携帯番号教えてくれたので会えそうな予感です。
では縁があったら冬コミで!
早く寝なきゃな能瀬めぐみです。こんばんわ
今日、冬コミ行ってきました。
あいにくお目当ての商品は売り切れになっていたんですけどね。
見ているだけで楽しいですね特にコスプレした人とか。
夏コミには2回いったことがあるけど冬コミははじめてなんです。
夏コミといえばこんな面白い話しがありますよ。
今年の夏コミで世界の同人誌というコーナーで
見知った顔の女性が係の人をやっていんです。
その女性はウチの近くの図書館の司書さんなんです。
髪が腰まである長さという特徴で忘れにくい人でした。
話しかけてみると思ったとおり司書さんであった。
話してみると実は彼女ははその時(夏コミ時)の3ヶ月くらい前に
司書の仕事をやめってしまっていたそうです。
『南大泉図書館で働いていませんか?』
と聞いたとき彼女は大変驚いた顔をして冷静保とうとした口調で
『なんでそのことを知っているんですか?』と私に聞き返しました。
早く寝なきゃな能瀬めぐみです。こんばんわ
今日、冬コミ行ってきました。
あいにくお目当ての商品は売り切れになっていたんですけどね。
見ているだけで楽しいですね特にコスプレした人とか。
夏コミには2回いったことがあるけど冬コミははじめてなんです。
夏コミといえばこんな面白い話しがありますよ。
今年の夏コミで世界の同人誌というコーナーで
見知った顔の女性が係の人をやっていんです。
その女性はウチの近くの図書館の司書さんなんです。
髪が腰まである長さという特徴で忘れにくい人でした。
話しかけてみると思ったとおり司書さんであった。
話してみると実は彼女ははその時(夏コミ時)の3ヶ月くらい前に
司書の仕事をやめってしまっていたそうです。
『南大泉図書館で働いていませんか?』
と聞いたとき彼女は大変驚いた顔をして冷静保とうとした口調で
『なんでそのことを知っているんですか?』と私に聞き返しました。
やっぱり寝るのは遅くなってるよ、なレスぱーと3!
>藤尾LOVEさん
なんだ、誕生日がその日ではなく近いだけですか。それでもプレゼントにはリクエスト出来ますね!貰える内が華ですよ!
それから、あぃまぃみぃ!のゲーム化はたのみこむ(tanomi.com)でリクエストしています。人数が揃ったらこのページでも嘆願したいと思います。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=16567
でリクエスト受け付けています。ただ、会員になってパスワードを入手しないと賛同出来ませんが…。
みなさん僕はこのころに近いと言う事を言いたかったんですけど・・・ちなみに僕は1/19なんで・・・
ま〜あんな変な言い方した僕がいけなかったんで・・・すみません
話題!!!
IMMはゲーム化しないだろうか。って言うかしてほしい!!内容はやっぱ恋愛ものでしょう!!
では!!
そういやコミケで青鞜三ノ宮学院の制服着た子を探すのを忘れてました。明日探そ〜っと、なレスぱーと2です。
>竹原さん
声援ありがと〜〜〜!!(1話のひびき風)
熱海に行ってもカキコはするかもしれません。ノーパソか、ザウルスかで。
あとヤマトは「西暦2199年、人類は謎の宇宙人から放射能に汚染された流星爆弾を受けていた。人類はその為、地下に住む事になった。
惑星イスカンダルのスターシァから連絡があり、放射能除去装置・コスモクリーナーを取りに行く旅に行く為に精鋭の若者達が集められた。
彼らは、地球滅亡までの期間、365日までの間にコスモクリーナーを持って地球に帰らねばならない。その為、沈没した戦艦大和を改造し、宇宙戦艦ヤマトを建造した。今、若者達の旅立ちが始まる…。」
第1次声優ブームを起こした(第2次だったなか?)記念すべき作品ですね。私の青春の1ページです。(って事で管理人さんは許してくれるかな?)
>霧迷さん
スクランブル放送でも私はケーブルTVで契約してるので全然平気で見られます。多分原作者が同じでもふしぎの海の○ディアみたいに化けないでしょうが。
ではコミケ後に報告します。
今日も、明日コミケ2日目なので遅くなりたくないよ、のしぶちょ〜です。ではレスいってみます。ぱーと1!
>おろしさん
年明け早々3日が聖子ちゃんと藤井まきさんの誕生日なんですかぁ。
カキコ出来るか分からないから先に祝っときましょう。ハッピーバースデー!!(そういいながらノーパソとかでカキコしそう…)
おお、勘違いとはいえ、カキコ出来るのはいい事だ!
5学期のピクチャーディスクの絵柄、私も気になっています。どうなるんだろう…って。
>藤尾LOVEさん
誕生日が4学期と同時とは縁がありますね!まさかこの為に生まれて来たとか??
5学期のピクチャー、私も卒業のような気がします。(でも中2なんだよね、生徒のみんなって。)
>らびさん
とりあえず続編は電撃大王とトイレトークで我慢ですね。裏・課外授業が当たればそれに越した事はないんですけどね。
私もイラスト送りました。ヘボイしネタが版権モノかもしれないので掲載されないかもしれませんが。一応有明ネタです。
>ネコ型さん
IMMもサントラ(音楽の教科書)が出て暫く経ちましたからねぇ。音効さんの手元に届いたんですね。私は映像編集の方なので音効さんは間近で見た事は無いんですが、ワイドショーなどの音付けはいくら急ぎでも手抜き無くしっかりおとを付けてくれるんで助かってました。
続きます。
今WOWOWで、「宇宙船艦ヤマト」
がやってますねー。
内容はよく分からない。
夕べ、今年最後のカキコになるようなことを書いてしまいましたが、ちょっと勘違いしてしまいました。(苦笑)
>らびさん
イラスト作成頑張って下さいね。楽しみにしています。
>藤緒LOVEさん
はじめまして。
4学期発売日が誕生日なのですか?いいですね〜。
ピクチャーレーベルは購買部でみた4学期までは「楓子ちゃんの四季」をデザインしていますが、5学期がどうなるか私も気になるところです。
スクランブル枠で、面白そうなのやってもな〜。
WOWOW加入してませんから、家は、ノンスクランブル放送しか見られないんですよね〜
調子が戻ってきました!
70点です!!!
こんにちは。塾の宿題が多くてイライラしている竹原です。(笑
5ページ+プリント+αは、死にそうです。
俺のクリスマスを返してくれぇぇぇぇぇぇぇ!(叫
しぶちょーさんへ>
熱海にいくんですか?
気をつけて行って来て下さいね。
さっきですね、ものまね仲間のなんたらかんたら(てきとー)
とかゆう番組を見てたらBGMにIMMの音楽が流れたんですよ
それだけです、でわ!(おい)
イラストの下絵がやっと出来た、らびです。
>コータさん
おぉ、大検ですか〜
合格おめでと〜ございます〜
>k2kさん
はじめまして〜週に2〜3度投稿のらびです〜
ぜひ次回作をお願いします〜
でわ、イラスト作成にもどりま〜す
IMM続編がみた〜い、らびでした〜
パート2!!!
また3学期を見てますけど・・・2本だけっていうのは寂しいな〜
春、夏、秋、冬、の次は何だと思いますか?
僕は、「卒業」って来そうなんですよね〜。ま〜あくまでこれは予想ですんでまだ分かりません。
では!!!
ふ〜やっとDVD3学期が見れました。(感動
にしても「くじらーーー目立ちすぎ!!堂々と足組むな!!」
って感じでした。
ま〜今度は誕生日プレゼントと言う事でDVD4学期を買ってもらおう・・・
では!!
>えるどらどさん・しぶちょ〜さん
私も今日の「プリーティア」最終回見ていました。11日からとのことで「えっ?」とびっくりしました。各テレビ誌や新聞別刷りの週刊テレビ欄でも4日スタートでチェック済みですので…。当日を待ちますか。(^^)
>おたけさん
大掃除大変でしたね。またしばらくROMになりますね。
年末年始休みの間に新春3日はテレビ神奈川で青春授業開始、春日野道聖子ちゃんとキャラデザの藤井まき先生の誕生日です。年末年始も青春して過ごしたいと思います。
それではみなさま、良いお年を。
独り言です。
そういえばヴァンドレッド2ndの後番が何になるかという質問がありましたが、4日が休みで18日の最終回放送が行われたあと、25日から「ドルチェ・ヴィータ!マリオ・フリットリの本格イタリアン」という番組に変わるそうです。テイルズ・オブ・エターニアの番組枠と同じ扱いになるんですね。う〜ん、残念。
その代わりと言っちゃあ何ですが、スクランブル放送で5日(土)19:30から「パタパタ飛行船の冒険」というのが始まります。先行放送見た限りでは結構面白かったですよ?
今はスカパー!でアー○・ザ・ラッドやってます。このEDの「Happy Tomorrow」持ち歌なんだよな〜、なレスぱーと2です。
>ネコ型さん
没にめげてちゃ駄目ですよ♪ひたすら興味が沸くようなネタを探して西東…コホン、
いろんな経験が楽しいハガキの第一歩ですね。もちろん家であった事でもいいですよ?
>おたけさん
うちも大掃除しましたよ。仏壇のレイアウトが何か違うと父が言い張ってたので少し時間を食いました。ああ、おたけさん今年最後なのですね。私もコミケでぶっ倒れてたら来れないかも…。良いお年を!
>えるどらどさん
それは新聞の番組欄を当日見るしかありませんね。そうか〜、プリーティアはサンテレビでは最終回迎えたんですか。
キッズステーションでは新春1発目の3日で8話ですよ。TVKは予定通りだと思いますが注意しておきましょう。
では明日コミケで!(無理だって…)
明日コミケなので早めにレス返させて頂きます。
>霧迷さん
耐震加工されてるんですか?その家は。
>えるどらどさん
その楽しみは短いですから思いっきりenjoyして下さいね!冬休み(お正月休み)は短いですから。
>おろしさん
おお!山口隆行さんの誕生日ですか!それはめでたい!
青木は藍組きっての元気児ですからね!「ひびきちゃ〜ん」と呼んでいるのも彼ですからね。(ちょっとキャンプの時のシーンが蘇る。)
呼び方も、独特ですね。あだ名を考えさせたら日本一ってか?
>聖ちゃん
確かに3話くらいでは単行本化するのは難しいですね。書き下ろし2話くらい足さないと一冊にはなりませんね。
>マサさん
岩屋のあだ名呼びのネタ教えて頂いてThanks!です。岩屋はプロレスファンだったんですね。他は青木に追随して呼んでるだけなのにマチャの事だけ「マサ=斉藤」と呼ぶとは侮り難し!
戦隊モノですかぁ?私はジュウレンジャー、ダイレンジャー、カクレンジャーと見て、メガレンジャー、ギンガマン、間空いてガオレンジャーとなっております。(ん?重要な所が抜けてるなぁ。)
続きます。
>おたけさん
あらら、しばらくお目にかかれないのですね、残念・・・
よいお年を(^^)
「あぃまぃみぃ」再放送の予告を見ようとサンテレビで「プリーティア」の最終回を見ていたのですが、11日から放送、との事。テレビ情報誌「テレパル」を見ても4日に「あぃまぃみぃ!」と掲載されているのですが・・・
またも、ご無沙汰してしまった おたけです。
年末とゆうこともあり、仕事が片付かず大変でした。
今日は、朝から会社の大掃除でした。ふ〜、疲れた。
今週はレス付けしようと思ってたんだけど、やっぱりダメでした(泣)
私のカキコにレス付けて下さった皆さん、ありがとうございます。
特に、しぶちょ〜さんにはお世話になりました(笑)
来年も、仕事の合間をぬって登校したいと思いますので、よろしくお願いします。
明日12/29〜1/6まで仕事が休みになりますので、しばしロムも出来なくなります。
来年1/7以降に、現れると思いますので、その時はまた相手してください。
それでは、少々早いですが皆さん良いお年を。
年賀状いい加減に早く出さないとな・・・
>笠原 隆さん
おお!やっぱり!あの笠原さんですか!
今年はAMKOBEの年明け初放送がひのでなので非常に楽しみです♪
いや〜貴方のような御方に会えるとは感激です。
>しぶちょ〜さん
やっぱりしぶちょ〜さんも気づいてましたね( ̄∀ ̄)
私も皆さんのようなハガキ職人を目指して精進します。
・・・・・AMKOBEは投稿したこと無いけど(爆)
他でも、もう4週間連続でボツが続いてるけど(核爆)
レスその2で〜す。
>ゆうとさん
カーレンジャー見たこと無いんですよ。
今度ビデオ屋で探してみます。(多分無いでしょうが)
戦隊ものは、ダイナマン、バイオマン、チェンジマンぐらいまでは見てたんですが。
>コータさん
大検合格おめでとうございます♪
うちはPS2も、パソコン(プレサリオ)も、横置きです。
なんかCDとかを縦に入れるのって、怖いんですよ。
>武庫川長冶さん
やっぱりそうだったんですね。
でも、日曜洋画劇場は、あの人の解説がないと、寂しいですよね。
できれば、もう一度、あの名文句を聴いてみたいです。
仕事が落ち着くのは、多分5日ぐらいになると思います。
ちょっと早いですが、それでは皆さん良いお年を。
明日から、仕事が忙しくなりそうなので、これが年内最後のレスで〜す。
>藤緒LOVEさん
7限目、早く見られると良いですね。
やっぱり、1週あいたせいで見逃してしまったんですか?
>PaRaさん・笠原隆さん・k2kさん
ど〜も、はじめまして。
自分は絵がかけないので、感心しながら、イラスト拝見しました。
また違うイラストも見せてくださいね。
御三方一まとめにしてしまって、すいません。
>しぶちょ〜さん
「サイトー」ですか。
多分、プロレスラーの「マサ斎藤」さんが、元ネタだと思います。
プロレス知らない人には、さっぱり分からないと思います。
もう現役は引退されていますが、昔はA猪木と巌流島で、観客のいない中で、8時間ぐらい試合をした(多分)、伝説の名レスラーです。
ちなみに、俺のHNとは関係ないです。
GAの追加情報ありがとうございました。
これで予習は完璧なので、後はビデオ見て、地上波の放送を楽しみにしたいと思います。
件名:単行本なるか。
電撃大王読みました。
あれって、TVからのものなのかにゃ?
しかし・・・・赤面ものですね〜
で、たった3話で単行本にはなるのかにゃ?
すっごく難しい事だと思うのですけど・・・
今日は青木恭祐君役の山口隆行さんが誕生日です。山口さん、お誕生日おめでとうございます。改めて好感日記への書き込み、ありがとうございます。
青木君と言えば藍組一賑やかなキャラですね。その勢いはDVD1学期の藍組生徒紹介男子編でなにかと他の紹介に乱入したりして、深江君や西灘君以上(ひびき先生も?)に目立ちました。3学期の学級日誌では「ひびきちゃん」のほか、他の面々を面白い呼び方もしているところも彼らしいですね。ほかにも杭瀬茜ちゃんを阪神の駅名通り「くいせ」と読んだり、大物潤君を「だいぶつ」、芦屋晴子ちゃんを「ガンノスケ」とは、思わず爆笑してしまいました。
今日から私は正月休みです(^^)
いつも通りに目覚めたけど、しかし、出勤しなくていい・・・
おお!この素晴らしき喜びよ・・・・・(^^)(^^)(^^)
>しぶちょ〜さん
私の、家で、変わってる所と言えば、地震が少し弱く感じる事くらいですよ。
深夜になりました。あれからアクセスされる方はあんまり増えてませんね、なレスぱーと4です。
>hapyさん
私は月曜日にぱぶへ飲みに行きました。クリスマスという事で前金7千円で食べ放題、飲み放題でした。いきつけの所なんで結構行くんですが、最近ご無沙汰していたので新人ゆきえちゃんが入ったのを知りませんでした。ちなみにぱぶは健全な飲み屋です。
偉いですね〜!私は血液検査で脂肪分が高いという理由で献血拒否された事があります。やはり体重が○9kgでは重すぎるかな?
k2kさんには是非マチャを描いて頂きたいです(個人的シュミ)ハルちんとセットが楽しいかも?
>竹原さん
正月は母の住んでいる熱海へ向かいます。その間スカパー!が見れなくなるのでちょっと辛いですね。一応タイマーセットーしておきますけどテープ終わったらそれっきり。3日には帰ってくるのでそれから最悪その間レス付けられないかもしれないのでその時はスミマセン。
現金は結構空しいですね。まあ、天童なびきなら喜んでいたでしょうに。ちゃっかりお年玉もせしめる腹だと思います。
私は歳柄お年玉は上げる立場なので気を付けないといけないですね。
ではまた明日!
こんばんは。湯船でのぼせた竹原です。(笑
もーすぐ、お正月ですねー。
楽しみはお年玉ぐらいしかないです。(笑
ゆうとさんへ。>
すいません。でも、他の人は解答とか見てもいいんですかね?
しぶちょーさんへ>
2000番祝ってもらってありがとうございます。
クリスマスは、現金もらったんですかぁ。
俺もそーしてもらおうかなぁ・・・・。
こんばんわ,ただいま近所の温泉に入ってきてビールを飲みながら書き込みをしております。
明日も今年5回目の忘年会があるので,少々ペースを落として飲んでおります。
(未来輝く未成年がいるような公共の場でこのようなお見苦しい書き込みをしてすみません,余談ですが最終話の五地荘での送別会のシーンを思い出すとむしょうに飲みたくなります)
昨日は森小路気分で有給をとり,年末年始で血液不足だったので献血にいって図書館で本を借りてあと寝るまでパソコンをいじくりまわしていた元気で暇なhapyです。
>k2kさん
あのようなイラストが描けるなんて羨ましいですねぇ。
私でしたら魚崎まことちゃんのイラストをぜひかきたいな。
(でも私は中学生のころ美術2でしたし,絵書くの苦手ですから無理かな?)
>ゆうとさん
大石宗光君の砲丸投げよく見てみれば左投げですねぇ,ということは左ききなのかな?
ぜひ,実際野球をしているシーンも見てみたいですねぇ。
(コミックにはまだ登場していないですので,ぜひ登場させて藤緒と野球かソフトをやらせてほしいな。あくまで希望ですので聞き流してください。)
今日のレスはあと深夜に送ります、なレスぱーと3です。
>笠原 隆さん
私もAM−K○BEの放送はよく聞いているのでもしかしたらすれ違っているかもしれませんね。
ではちょっと時間が過ぎるのを待ちます。
え〜、今「SUPER VOICE WORLD TRACKS」聞いてます。野沢さんと広川さんが喋っています、なレスぱーと2です。
>k2kさん
イラスト一番乗りでしたね。素晴らしいイラストを有り難うございます。他生徒も描いて頂くと嬉しいです。
>霧迷さん
内部は普通なんですね。ロボットに変形したり押し入れがエレベーターになってたり引き出しにタイムマシンが隠してある訳ではないんですね。
>武庫川長治さん
掲示板がこれだけ盛んなのは一重に作品が面白かったからでしょう。
中学勤務ではないんですか。ちょっと残念。
某映画評論家とは同郷なんですね。私のH.N.も同郷といえば同郷かな?
私も趣味人の生き方は目指しております。最高の趣味人を目指しましょうね。
>おろしさん
確か聖子ちゃんの誕生日はTVKでIMM放送開始と同時なんですよね?嬉しい限りです。
また続く。
時間の関係上今からレスします。今日は一日寝てたので元気が有り余っています。でも父に無駄遣いがバレて大変な事態になってます。レスぱーと1!
>神戸ひろしさん
ホームページの更新って大変ですよね?私も色々追われてます。特に日記の更新が11月で止まっているので何とかしなきゃ!と思っています。
IMMの漫画は、生徒全員が出る事は出来ないでしょうね。なんせ多いですから。う〜、HMMのコミック買ってないからどう不処理だか分かりませんがIMMの漫画の方には頑張って欲しいですね。
>聖ちゃん
シルバーリングなら私、作った事ありますよ。銀の延べ板使って丸くトンカチで叩いて溶接部をバーナーで炙るの。機材は母校の高校の工作室使ってやってましたけどね。
>コータさん
大学検定合格おめでとうございます☆
私のPS2も縦に置いています。パソコンとテレビの間に丁度いいスペースがあるんで。
あと、縦置きの方がレンズが安定していいはずですが…。私の初代PSは縦置きならちゃんと読み込みしましたけど。
一度ソニーにメンテナンスしてもらう事をお勧めします。
続きます。
>ネコ型さん
某神戸のラジオ番組にちょくちょく投稿してますので・・・(笑)
名前を覚えていてくれる人がいるのは嬉しいですね!
では、また!
8限目でのブルセラ仮面1号13号はアドリブだったんですね。ドラマ「明日があるさ」の営業1課と13課ネタで以前に書きましたが、おもいっきりはずれてしまいました。(汗)
>聖人さん(やっぱり私としては呼び捨てにしたくないので…)
お久しぶりですね。
聖子ちゃんの誕生日は来週1月3日です。今日は聖子ちゃんを演じた「折笠富美子」さんの誕生日なのですよ。(苦笑)
>k2kさん
こちらでははじめましてですね。
力作、お待ちしています。
こんばんわ。一見の立ち寄りにわざわざご挨拶頂きました皆様ありがとうございました。ここの掲示板ものすごい勢いで流れていくのですね。書き込みも若さのパワーを感じます。
職場云々で学院を想像された方も居られたかもしれませんが
残念ながら勤務先は中学校ではないのです。
マサさんへ・・・・・お察しのとおり某映画評論家に同郷のよしみであやかりました。もともと時々使っていたのですが、氏が亡くなった時、自分もこういう生き方をして生きたい、爺になっても
「もっとアニメを見なさい」とか言える大いなる趣味人をめざそうと思いました・・・・・
>私が、はじめましてと言うべき方へ(ひとまとめにしてすみません)
はじめまして、無迷と言います。
>ゆ〜ちゃん
変わっているのは、外見だけですけどね。
>コータさん
大検合格おめでと〜☆
はっきり言いましょう。
CDやカセットテープと同じで横置き。
カセットテープは横だとテープが曲がる事も無いです。
縦とかで録音とか再生すると目茶苦茶曲がりましたから。
CDも横ですね。
縦でも本当は良いんですけどね。環境によって変化する位で。
まあ、自己の自由ですよそれは。
はじめまして。イラスト投稿で1番のりを果たしたk2kといいます。
ようやくイラストも増えてきたので安心!
最初オイラのだけしかなくて恥ずかしかった・・・
これからもどんどん綺麗なイラストが増えるのを楽しみにしてます♪
(もう一枚くらい投稿しようかな?)
最近大学検定に合格したコータです。家のプレステ2はFF]のときからなんか調子悪い・・。なかなか読みとらなくて・・。縦置きと横置きどっちがいいのかなぁ。自分はスペース確保のため縦置きです。
>>渋っち
彼女に聞いたらね、23:30〜Telしてたら回線プッツリ逝っちゃうと言ってたのだ。
だから23:00までTelなら問題ナッシング・・・
なんだがな、これやと、俺んとこのTel料金が半端や無くなるんや。
23:00〜安くTel出来る地域やねん。
ぬ?鋭いねえ(笑)
指輪でも製造しようかな〜なんて思考してたんやけどな。
それも、ペア。
まあ、製造した事ないから分からへんけどな。
(現在資金\30000と来月給料\53000)
漢字検定の日=バースデーやから。
>春日道さん
誕生日やったんですね。
おめでと〜です
どもども。
なんだかじゃかじゃかレスもらっちゃいまして嬉しい限りな
んですがHMNのほうにも自分のHPの運営の関係でいけなかったりする今日このごろ、万代五郎。
つくづくここも含めて他のサイト運営者さまを凄い痛感せざるを得ないですが…
ここもしばらく来ないうちにいろいろ更新されてて嬉しいですね。
イラスト募集がここでもようやく始まったようなので、わたしも一筆描いてみようかな〜っと
その前に年賀状描かないといけないのですが(爆)
そんなわけで暇ができたら…(っていつになるんだろ?)
下手なりにも投稿してみようと思います。
その時はあんましけなさないでやってください。(笑)
■しぶちょ〜さん、Glassさん、はるかさん、直特おろしさん、藤緒LOVEさん
(まとめてしまってすみません)
レスありがとうございました。
アニメ本編踏まえないとちょっち分からない内容なコミックでしたが、
その分、知らなかった方は、アニメの方を知りたくなるのではないでしょうか?
HMMの方のコミックはキャラが全部出なかったりと不処理なカタチで終わったので、
こっちには頑張ってもらいたいです、ホント。
ちなみにクイズは1発目80点代でまだまだ研究の余地有りだなぁと思わざるを得ない神戸ひろしでした〜♪
やはり朝になってしまいましたね、のレスぱーと8です。
>ゆうとさん
やはりポニーには惹かれるんですね。(笑)
岸さんは何はなくとも「赤」なんですね。ボ○ボ然り、ですか。
サンデーが木曜発売だとぉ〜??遠く離れた沖縄ならまだしも、九州でそれはないですよね?
七人の○ナがGガンと同じ作者とな!?それは読まねば!!
フィギ○ア17もですけど、見たいならスカパー!に入る事!!
そうじゃなくてもテレビ東京では放送しちゃいますけどね。(何て恵まれた環境だ…)見れないのはま○ろさんくらいですね。(流石にそれはちょっと…)
大石君とまことちゃんは素晴らしかったですね、7限目では。
石塚堅さんは名の通り堅い(難い?)役が回ってくるって所でしょうか?
TVK!あとはキッズステーション(スカパー!&CATV)で好評放送中のAnime−TVですよね?私は複数回録れるので送りましょうか?びでお。
ハートマーク、1カットでしたがくっきり描かれていましたね。ホントなんなんでしょうね、謎です。学級日誌で明かして下さいよ!スタッフの方々!
>らびさん
年末年始はイラストの更新がないらしいのでじっくり考え、描き上げて投稿しましょうね、お互いに!私は有明のネタで一筆描きたいと思います。
では、サラバイバイ!しゅしゅしゅ!
ちょっと時間も遅いよ、のレスぱーと7です。
>笠原 隆さん
お久しぶりです、といってもあの頃は私はあんなにカキコしてなかったかな?しぶちょ〜です。
音楽の教科書でイメージを膨らませてですか…私はまだ音楽の教科書を買ってません。IMMグッズで唯一ですかね、まだ買ってないの…(そういやTシャツも頼んでないか…)
それにしても、美麗なイラストですよね〜!感心させられます。
次もいい作品、送って下さいね!!
>おろしさん
折笠富美子の誕生日ですか!それはめでたいですね!今のマチャの当面のライバル(通信簿で)聖子ちゃんの役は第一回人気投票で2位を取ったつわものですから油断出来ませんね。
なんにせよ、折笠富美子さん、おめでとうございます。これからの一年もいい年でありますように。
あと、おろしさん、出来事振り返って頂き有り難う御座います。
もう一個か二個続く。
う〜ん、結構めぐさんの歌、忘れてるのもあるな、なレスぱーと6です。
>びっけさん
電撃大王、何とかなりそうなんですね。良かったです。
それにしても、風邪ですか。年末年始まで残すとやっかいなので早めにるるばーちゃんのお世話になった方がいいですよ♪
>Glassさん
学級日誌には沢山の情報が載ってますね。特に今回は一話少ないこともあってスペースがいつもの1.5倍!面白さ200倍でしたね。心情の描写の裏設定とか見ると「ああ、考えられてるんだなぁ」と改めて感心させて頂きましたよ。
確かにブルセラ仮面の方が合ってますね。(2号〜12号はどうなったんだ!?)あのエロオヤヂ達が!
あのアドリブ最高ですよね?てっきり最初から決まっていたかのように演じてらっしゃいましたけど。
そうですね、アニメーターであり、イラストレーターで食っていけるライターは美樹本晴彦さんは外せませんね。ガン○ム0080やらマリオ○ットジェ○レーションやらマ○ロスやら代表作は多いですね。美樹本さんは美乳で有名ですよね?
美佳子さんは@ぱよぱよと同じでしたね〜、ま、当たり前ですけど。
もっと、おっと続くのです。
ども♪ども♪ 2、3日ぶりです。
おぉ!イラストがぁ〜
>直特おろしさん
5学期・初回限定版ってそうなんですか〜
情報ありがとうございます〜予約せねば!
>コータさん
おひさしぶりです〜
>>裏・課外授業
情報ないですからね〜私も駄目かも…
>PaRaさん、笠原 隆さん
始めまして〜週に2〜3度登校のらびです。よろしくお願いします〜
う〜ん、イラストいい感じです〜♪雰囲気がいいス〜
私も、イラスト応募しようとかいてま〜す。まだ描けてませんが(汗)
背面黒板(イラストギャラリー)を盛り上げましょ〜!
次回作たのしみにしてま〜す!
でわイラスト描いてきます、我ながら描くの遅い(^^;
藤井まきさん、デッサン力くださいな〜
IMM続編希望の、らびでした〜
ゆうとさんとレス被ってしまってスミマセン、なレスぱーと5です。
>コータさん(追記)
全滅だったら首括るしかないですよね(爆)
>竹原さん(追記)
2000番キリ番おめでとうございます。
>はるかさん
確かにアニメイトの階段は傾斜がキツイ!まんがの森も傾斜がキツイですよ?
私も松葉杖つきながら行く勇気はありませんね。
私も神戸ひろしさんの事は忘れた事はありませんよ♪
背景も描けた方がよりプロ…って所でしょうか?う〜ん、余り良くわからん。
>PaRaさん
初めまして!こちをこよなく愛するしぶちょ〜です。今は福島雅実(マチャ)に嵌ってます。
一応名乗ると、このIMM好感日記のレス大魔王という所でしょうか?
上手なイラストを見て、私も描きたくなりましたが、スキャナーとかデジカメとか無いとイラスト公開出来るようなモノが作れないので困っています。
どうやってあんな美麗なイラストを描いたのでしょうか?教えて下さい。
もっと!続きます。
今はめぐさんの「VINTAGE A」を聞いています、なレスぱーと4です。
>竹原さん
私はクリスマスプレゼントは現金でした。ま、自分で自分にプレゼント買ってちゃしょうがないか。
テスト、早く満点取れるといいですね。
>コータさん
私のPS2も初期ロットですが正常に作動していますよ?てかアレはソフトでDVDを再生してるからプログラムの問題かも??登録した時に交換してもらえるハズのVer.1.01で試してみては?
でもやっぱり再生するなら専用DVD機器ですよね?DVDオーディオやHDCDが見れるのは魅力的。録画出来るとなおいいんですけどね。
>おろしさん
同郷という事で何か同盟でも組まれたらいいんじゃないですか?
声優さんの二役っていいですよね?全然違う一面を演じ分けるんですから。出番が少なくってフラストレーションが溜まるのも防ぎますからね。でも出番が後半で多くなる晃クンとこちさんが同じ上田さんだから凄かったんでしょうね?アドリブも効かせまくりですもんね、こちさんは。両方演じられて上田さんも本望だったと思いますよ?
まだま〜だ続きます。
ああ、そーいや「Fighters!」の着メロはテレビ東京のサイトに置いてあったよ、のレスぱーと3です。(IMMとは関係ありませんね、ハイ。)
>神戸ひろしさん
こちらではお久しぶりですね。HMNでは沢山カキコを見る事が出来ますけど…。
なんだかどうにも忙しくって来れなかったのですね。
藤井まきさん素晴らしいですよね〜!!美麗なイラストを漫画で見れるなんて嬉しい限りですよね?
地上波受信可能な地域なんですね。メイっぱい宣伝して洗脳してやって下さいね!
金欠病、私も同じようなものです…。
>藤尾LOVEさん
2000番キリ番は竹原さんでしたね。
DVD、来ないですか…問い合わせた方がいいですね。結構年末年始のドタバタに巻き込まれてLOSTしてるかもしれませんよ?
私らみたいな都会でも再放送が見れるのもそれはそれで嬉しいですよ?TVKはいい局だ。(でもプリは再放送してくれなかったんだよな〜、シクシク。)
>カウボーイさん
同郷見つけると嬉しいものですよね?
大石君が藤尾ちゃんを呼べるのは、やはり「大家の美人むす…」コホン、いやいや、裏設定が何かあるのでは?
まだまだ続く。
@驚くタメゴロー、が似合う季節になって来ましたね、のレスぱーと2です。もちろん銅像にスリッパで殴りかかる事なんて先刻承知ですよ♪
>マサさん(追記)
>GA
コミックはラジオ・アニメの数ヶ月から数年後という設定です。
アニメオリキャラのノーマッドはもちろんいません。
設定はアニメの付録で流れた「なるほどGA講座」で説明していたのでそれを参照されるともっと分かると思います。
コミック版でも確か皇国トランスヴァールの独立軍だという事は変わっていないと思います。
使命は失われた技術=ロストテクノロジーを探求する事から要人の護衛、何でも屋まがいの仕事も多いらしいです。
それから、トランスヴァール皇国は「月の聖母」に守られて繁栄したと記録にあります。見守っている「月の聖母」がいたからこその皇国だという事ですね。600年も続く皇国を支えてきた屋台骨の「月の聖母」は若々しくて美しいと評判ですけど実はアニメでは全く出て来ません。漫画でもチラッとしか出てませんでしたね。
ああ…神よ、IMMに関係ない事を書いてしまった事をお許し下さい…。(ヴァニラ風)
また続く。
蘭渓のレスその4
>カウボーイさん
>話は変わって、みなさんは響のわきばらのハートマークをごぞんじでしょうか?五時限目の入浴シーンで見られるんですが、これは何なんでしょう?
謎ですよね〜。
ん〜、これはホントなんなんでしょうな〜。
漫画の方ではくっきりとあったし。
ぜひ知りたいですね〜、ホント。
>PaRaさん、笠原隆さん
とっても良いイラストでした!!
ぜひぜひまた良いのをお願いしますね♪
はぅ〜、またもや地方では見れないのが〜〜〜!!!
くぅ、美佳子さんと明乃さんの会談見たいっす〜〜〜!!!
キッズステーションの前にケーブルに加入して無いってぇーのに!
うみゅ〜、くまったくまった。(ネタ古いな〜)
再枕のレスその3
>Glassさん
>五地荘住人紹介でも使ってたり。とりあえず上田さん「アドリブの帝王!」
ほんともう、上田さんはアドリブ帝王ですね。
だって、ブルセラマン1号と・・・13号(ぷぷぷ)笑える。
リハーサルで1号2号だったのにいきなり13号〜〜〜〜〜!!
2〜12はどこに行ってしまったんだ〜〜〜〜〜!!!(爆笑)
>hapyさん
そういえば無口で有名な大石宗光くん。
全然見ないな〜、と思ってたら、ちゃっかり7限目で砲丸投げの日本新記録樹立してましたね〜。(ほぼ確定)
石塚堅さんはなんか渋めの人ばっかですよね〜。
まことちゃんはなんかたくましかったですね〜。
やはり一番女子の中で高いだけあります(関係あるの?)
>竹原さん
どうしても100点が取れないのなら答え教えましょうか?
そのうち更新されてイラスト見れなくなるかもしれないし。
>迷ちゃん
はぁ〜、よくそんな微妙な形の家に〜。
いやはや、近所の人に喫茶店と思われるなんてね〜。
そういえば、後輩に屋根がどこぞの倉庫みたいに丸い屋根みたいな形がいたな〜。
まぁ、そういう特徴って目印になるから分かりやすいよね♪
拍車のレスその2
>しぶちょ〜さん
>発送が遅れているのは文句を言いましょう!(もう言ったかな?)発売日当日に届かなかったら何割引!とかにならないもんですかねぇ?
いや、もうこんなこと熊本市の本屋・及びコンビニに言ったら少年サンデーが全て割引に(しくしく)
なんか今年の4月頃からサンデーが水曜じゃなく木曜に発売し出したっす〜〜〜。
ふ、不公平だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
七人の○ナはなんかGガンの原作の人だって言うんで読み始めてますよ〜。
ただ、たしかこれもまた熊本では放送されないんでありまして〜(しくしく)
>☆静風のぞみ
フィギアの元ネタのね〜〜。
て言うかこれ見たことあるフィギアメンバーっていんの?
あ、名付け親のペルさんなら見てるか・・・ってそんだけ!?
はぅぅぅ、ここに来て、九州は熊本大分、東北は秋田山形の配置が〜。
実はフィギアは地方メンバーであった!!(がっくし)
でもさおとめ君BSデジタルあるって言うし〜。(なんて羨ましい!!)
オレにくれい!!(オイオイ)
あ〜、昨日も遊び疲れて眠っちゃったな。
今日、いい○もSPでロスト○ニバースの曲が1,2秒流れてました。
気付いた人はいるのかな?
というわけでなんだこの出だし〜〜〜!!なレスっす!
なんかもう古いのもあるけどそこはご勘弁!!(><)
>マサさん
>でも、俺は岸祐二さんの顔を知らないんですが、ゆうとさんは良く分かりましたね。
だって、岸祐二さんは激走戦隊カーレンジャーのレッドレーサーですから!
バリバリに燃えてますよ〜〜〜〜〜〜!!!!
あの頃は若かった・・・(今も若いって!)
その後もビースト○ォーズUに『赤い』イカの役だったですしね〜。
やはり赤でなくてはいけないのか!!
そういえばこち亀でもよく赤い鼻血出してますよね〜(オイオイ)
>おたけさん
おおう!マイホームですかぁ!
男の憧れシリーズNO.1をゲットですな!!
後は・・・ローンだけっす〜〜ファイト〜〜(><)
こんばんわ〜!!今日もやってきましたレスの時間!今日は今までとチョット違う!それは…パンパカパーン!今週のハイライト!何とATOK14を入れたんです!これでIMEのエラーに悩まされなくて済む!…でもATOK14でも犬○叉で出てた子安さんの役「ヒョウ天丸」の「ヒョウ」が出ないんですよね〜〜。おうへんに表なのに…。
>聖ちゃん
う〜む、何やら複雑な事情があるようで…コレやると嫌われるけど、「184」で番号非通知じゃ駄目なのかなぁ?
手作りで高価なものかぁ。シルバーリングとか??あれ冶金が出来れば結構楽に作れるんだよね?
>マサさん
3学期面白いっしょ?折り返し地点過ぎてるからこなれた感じが出来てて面白さに拍車がかかってますからね!
7限目といえばお見合いの話で面白さ最高潮の頃ですよね?当時見れたら聖子ちゃん旋風に巻き込まれてたハズなのに…惜しいですね。
青春座談会、ツッコミ入れたのは貴方ばかりじゃありませんことよ!ほ〜ほっほっほっほ。(どっかの令嬢入ってます)
「サイトー」ですか…何ですか??(←分からないヤツ)
いやいや、コミック単行本化、3話と書き下ろし作れば立派に単行本の量作れますよ!それを願って…お願い!偉い人!!
>返信
青木ですかぁ〜、確かに地黒ですからねぇ。そう感じるかもしれませんね。
続く。
春日野道聖子ちゃん役の折笠富美子さん誕生日おめでとうございます!!
年末年始で色々とお忙しいでしょうが頑張ってください!!
またもや今回だけ聖子ちゃんです。
(いや、やっぱ聖子ちゃんのポニー姿はかわいいと思うんすよ〜/殴)
>神戸ひろしさん。
はじめまして。アニメーターで漫画描いて成功してるのって美樹本さん位じゃないですかね?「元」で成功してる方も居りますが、大○さん、垣○内さん辺りは読み手にストーリーが伝わって来ない感じでもうダメ。背景以前の問題です。そこいくと藤井さんはちゃんと「漫画に成ってる」と思います。残念な方も多いと思いますが、私はかえってひびきや姫島達の髪にトーン貼られてなくて良かったと思ってます。トーンばかりだと紙面が暗くなるし、慣れてない方にはただ負担に成るだけだと思いますので。
白黒ハッキリしてて読み易くて良かったと思います。その分背景がちゃんと描き込まれてて、そっちにトーン使われてましたし。
「キャラを前面に出す」と言う意味では大成功だと思います。後はこれでIMMファンが増えることを祈るのみ。
>びっけさん。
お気遣いありがとうございます。そちらもお大事に。
>直特おろしさん。
そうなんです!何がビックリしたって、大石と森さんが同じ声優さんなのにビックリしました。(深江とコチさんが上田さんの二役なのにも驚きましたが。最初緑川さんかと思いましたが、よく聴けば「アイシア」の翔君。)学級日誌にも書いてありましたが学院長の谷口さんがホント若くて綺麗なのに驚きました。美佳子さん、@ぱよぱよまんまだったな〜(笑)。
折笠富美子さん>お誕生日おめでとう御座います。これからのご活躍も期待しています。お体に気をつけて頑張ってください。
今日は春日野道聖子ちゃん役の折笠富美子さんが誕生日を迎えました!おめでとうございます!
楓子ちゃんの日雑記
7月から振り返ってみるとこんなことがありました。
7月25日 4限目放送日・三重野瞳さんのOP曲「Dearest」とAce FileのED曲「WHITE STATION」の発売日
9月25日 12限目放送日
10月25日 DVD1学期発売日
12月25日 クリスマス
>笠原 隆さん・PaRaさん
はじめまして!イラスト見ました。
お2人とも力作ですね。これからもよろしくお願いします。
>しぶちょ〜さん。
>学級日誌。樟葉が手作りのオニギリ。姫島が買って来たパン。「これが2人の違いなんだなぁ」と思ってましたが甘かったです。深い!買って来たパンにさえもここまでキャラの心情、描写の違いが出ているとは。読んで良かった学級日誌。
>ウルデラマンよりブルセラマンの方が彼ららしいかと(笑。
>はるかさん。
三十路に近いけどまだ踏み込んでません(笑)。多分縁倒した辺りの剣心、エヴァのミサトさんと同じ位です。
左足の土踏まずのチョイ前を剥離骨折しました。階段よりもラオックスから歩いてくる方が大変。結構距離あるし。本人の意思に関わらず引きずりまわされますので(笑)。年末年始もそんな感じになると思いますので、会うにしても落ち着いてからに成ると思います。
>カウボーイさん。
そんなわけで同郷者と判明しました(笑。
これからもよろしくお願いします。
>しぶちょ〜さん
なるほど、キリ番ですか・・・
私はここでキリ番取った事がないので初ですね(笑)
>静風のぞみさん
美佳子さんのアルバムは「超プラドル」ですよ・・
私もライブ招待券まだ持ってます(笑)
>笠原 隆さん
初めまして〜
どこかで見た事がある名前だと思いました、きっと過去ログで見てたんですね〜
もしかして、ラジオに投稿とかしてませんか?
同姓同名の方の名前を聴いた事があるんですが・・・
違ってたらスミマセン流しちゃって下さいm(_ _)m
直特おろしさんへ。>
ホントだ!全然気が付きませんでしたよ。(笑
過去に二度ほど書き込みした事があるので・・・皆さん、お久しぶりです(笑)
あぁ、よかったぁ、「あぃまぃみぃ音楽の教科書」を聞きながら、イメージを膨らませて描いたイラストが好評のようなので、ホっとしております。
これからも「笑顔」が似合う「あぃまぃみぃ」のイラストを描きたいと思いますので、宜しく!おひさしぶりです大歓迎!
これからも沢山イメージ膨らまして素敵なイラストの投稿してください!
お待ちしてます!
byソーリー
こんばんは。>皆様
はるかさん・しぶちょ〜さん>まとめてしまい申し訳ありません。電撃はなんとかなりそうです。お気持ちとても嬉しいです。どうもありがとうございました。m(__)m。
びっけは風邪をひき寝こんでおります。風邪には注意しましょう!!
Glassさん>怪我には注意して下さいね。(風邪を引いてるびっけがいっても説得力なしですけど・・・。)
こんばんわ。初書き込みさせていただきます。
PaRaと申します。
漫画の連載開始に、地上波での放送決定と、BIGなニュースがてんこ盛りで、嬉しいです。
来年もメイっぱい、あぃまぃみぃにひたれそうだわ。(^.^)
あと、イラストの投稿コーナー、始まってたんですね。早速、前に描いてたCGを投稿してみました。
あぃまぃみぃの絵は描いててとっても楽しいです。また描いて投稿してみようと思います。http://www.kh.rim.or.jp/~para/
初書き込み大歓迎!ようこそ青鞜三ノ宮学院通信教育部へ!早速のイラスト投稿ありがとう。これからもどうぞよろしく!
byソーリー
どうやらメッセージが長すぎたみたいなので連続レス行きますか!!
>Glassさん
30歳ですか。結構年が離れてますね。まぁ別にいいんじゃないですか
いくつで何を見てようと(アニメ好きに年は関係な〜〜〜い!!)
松葉杖ですか?
どこか怪我をされたんですか?体を大事にしてくださいね。
あ〜懐かしや松葉杖・・・(思い出にひたるなっつ〜の!)
あれは階段とか下りるとき恐いですよね。とくにメイトみたいな段が高
くて狭い階段は恐くありませんか?
俺が昔通ってた中学校の階段があれくらいの高さでしたね〜
(これは味わった人にしかわかんない辛さですよね)
それにしても根性ですよね。松葉杖でメイト・・・(俺には真似出来ないかも・・・)
>神戸ひろしさん
ざんね〜ん!!貴方の存在を忘れていなかったのがここに1人いますよ!!
(なにが残念なんだ・・・)
それとアニメイラストレーターの描く背景の話ですが。
それは言っちゃいけないでしょ〜う。禁句ですよ!!
>竹原さん
キリバン2000おめでとうございます!!☆
こんばんは(^^)
はるかです。
昨日「メモオフ2nd」買ってきました。
>コータさん
そうなんですか?でも私の友達もプレステ2の初期型(海外版DVD見れるやつ)
持ってるんですけど未だに調子いいですよ。どっか壊れたんじゃないですか?
>竹原さん
あ〜あ、ヤバイじゃないですか〜。
だんだん点数下がってますよ。
一回IMMを見直してみてはいかがでしょうか?
>カウボーイさん
そうですよね。以外に世間って狭いんですね(^^)
まぁ同じアニメ好きがいて嬉しいかぎりですよ♪
それとGlassさんにもいったんですけど、3人で会ってみません?
(まぁ、気軽に考えてみて下さい)
>コータさん
PS2がおかしいのですか。私も発売初日に買ったものなんですが、まだ何も問題が起きていません。DVDプレーヤーですが選ぶのも大変ですね。
>竹原さん
まだまだ時間はたっぷりあります。あきらめずに頑張って下さいね。
P.S.2000番おめでとうございます!
>カウボーイさん(はじめまして)・Glassさん・はるかさん
いや〜、宮城県つながりですね。
ちなみに大石君は森ちゃんと二役で石塚堅さんなのですね。ほかにも上田祐司さん(深江君と東風さん)・吉川茉絵さん(クラ・ゲと魚崎まことちゃん)と二役で出ています。
>神戸ひろしさん
こちらではお久しぶりですね。
コミック読みましたが、藤井まき先生の絵は素晴らしいです。(実はこれで電撃大王を買ったのが初めてだったりするのですが…。(笑)
またまた久しぶりです。最近プレステ2の調子が悪い・・・。初期型だからなぁ・・。だからちゃんとしたDVDプレーヤーを買おうと思っているコータです。お薦めは東芝のSD-3500,5500です。どちらもプログレッシブDVDプレーヤーで、画質はかなりいいようです。5500のほうは、DVDオーディオ、HDCDも再生可能なようです。価格はオープンですがだいたい3500のほうが29800円、5500のほうが34800円くらいだそうです。
>しぶちょ〜さん
確かに裏・課外授業当たった人はまだ知りませんね・・。ぜっ全滅かぁ〜?
あーあ・・・・。
また55点です・・・・。
一体どうなってしまうのか!?(ガチンコ?
こんにちは。雨の中練習してきた竹原です。
クリスマスも終わりましたねー。
何か何ももらえなかったので、ちょいとブルーです・・・・・。
皆は何か貰ったのかな?
こんちは、カウボーイです。
>Glassさん、はるかさん
同じ宮城、どうぞヨロシクです。(遅くなったけど)
ここで3人もいるなんて世間はせまいですね。
DVD3学期、学級日誌。
細かいところまで見ると大変面白い。呼称表ではあの無口な大石君が
野球好きってだけで藤緒ちゃんだけ呼べるって言うのがよかったです。
(その裏には何が・・・)
それと最後のイラスト集、アニメージュを買っていないのですごく新鮮でした。
電撃大王のコミック化なるといいなぁ、と思っているカウボーイでした。
もうすぐ再放送ですね〜。はやくみたい!
>神戸ひろしさん
僕の住んでる所ど田舎ですがやりますよ〜。意外とうれしいです。
>マサさん
僕も7限目が見れなかったので楽しみです。
(僕も3日たったのでもう来ないとおかしいな)
PS、2000は誰がゲットすんのかな〜?(密かに狙ってました)
あ〜もぉなんだか久しぶりすぎて誰も覚えてない気がするのですが、
おいといて。
今日、やっとのこさでコミック版あぃまぃみぃ!見ることができました。
間を埋めるサイドストーリーってな具合でしょうか?
…にしても、さっすが藤井まきさんは凄ぇです。
あぃまぃみぃだけでなく、HMメイもまきさんが作監した回は
絵がむっちゃ綺麗ですしねぇ〜。
そういや、最近セラフィムコールを見る機会があったのですが、
これまた作監にまきさんが起用されてて、驚いた次第です。
(ちなみにとっても良質でした)
超美麗ぃ〜なイラストは見習えれれば見習たいものです。
アニメーターさんの描くマンガってのは、
キャラは良いのですが、背景が…ってのが他作品で先入観的にあったのですが、
そこは、さすがまきさんです。背景もばっちし。コマの構成とかも
読んでて全然違和感なしです。改めて凄さを痛感しました。
地上波再放送、うちのド田舎地域でもやるみたいなので、嬉しいです。
うし、メイっぱい広めたろ♪
…と、いうわけでちょっち前上京した際に
「あぃまぃみぃ」の設定資料集を容易に発見することができたのですが、
上京&帰郷資金の関係で手が出せず涙々な神戸ひろしでした〜☆
やっと、3学期見ることができました。
特に7限目は、本放送を見逃していたもので、なんか新鮮でした。
特典の座談会も、「この人がこういう声をやってるんだぁ〜」などと、1人感心していました。
最後の岸さんのコメントに、「タモリかよ」と、さまぁ〜ず三村調でつっこんだのは俺だけでしょうか?
学級日誌の呼び方一欄票は良かったですね。
個人的には、岩屋のマチャの呼び方「サイトー」がツボでした。
このマニアックなネタ、分かる人が何人いるんでしょう。
電撃大王のコミック化についての話題が出てましたが、全3話では無理でしょうし、どうなるか気になるところです。
>しぶちょ〜さん
岸さんの顔確認しました。見た目の感じだと、青木かなとも思いました。
GAの情報、ありがとうございます。
CMで見たことしかないので、ラジオドラマも聴いた事がありません。
だからコミックも、キャラの設定が良く分かりませんでした。
これからビデオ借りて、勉強したいと思います。
>おたけさん
一国一城の主になられたんですね、おめでとうございます。
>渋谷くん
携帯は12月に入って彼女の地域が電波最悪でかからない。
向こうからこっちへは携帯からでもかかる。
=こっちからは公衆電話から携帯へ
=こっちから家へは回線遮断中
=向こうからこっちへは携帯
=向こうの家からこっちへは回線遮断中
つまり、俺からは公衆電話を使用しないと生トーク不可中
向こうからは何を使用しても繋がる。
通話料はこっちが高い。
多分3万軽く超えてる。
あと、プレゼントはお金を使ってお手製プレゼント。
市販のやつを買ってプレゼントはしない。
クリスマスのも作ったやつだから。
「SO DIVE」や「Fighters」は着メロで出るかな?なレスぱーと8です。
>藤緒LOVEさん
私もイラストの出来には驚きました。どうやってるんでしょうね?藤井まきさんが描いたように整ってますからね。
>ストロー級ピッグさん
久し振りです。イラストは私もマウスでは思うように描けません。
ペイントソフトより、マウスワークを勉強した方がいいみたいですね。
手ぬぐいが当たったのですか!?それは良い事で…。
メディアワークスの出す漫画は的を得た作品ばかりですからね。読めれば読んだ方がアニメも何倍かに面白くなるはずですよ!AL然り、ココロ然り、です。
では今日はこの辺で。バイバイキ〜ン(昨夜やってたクイズでこの解答があった。)
今は電話のメイン着信にしている「DIVER#2100」の着メロを聞いています、なレスぱーと7です。
>hapyさん
森ちゃんのように「有休会社員」なんですね。(そういえばこういったH.N.を使ってた人がいたような…)
いやいや、漫画に注文をつけるのはいいと思いますよ。出来るなら最高のクオリティを!と思うのは貴方ばかりではないですから。
さあ!今すぐ電撃大王のアンケートに「IMMは良かったけど藤尾ちゃんの髪にトーンが張ってあったらなおいい」と書くのだ!!
MacOSは確か旧バージョンだったらエミュレーターという、CPUを騙してそのパソコンであるかのように錯覚させてプログラムを走らせるヤツがあったと思います。ただ、CPUに負荷がかかってかなり遅いみたいですが。それほどしてMacOSをWinで走らせたい!という人はかなり変わった人だと思いますよ。(私もその一員。)
一応パワーPCとインテルは相容れないという事に公式ではなっています。
私のWinは95と98です。最近ワードプロセッサの調子が悪くて出ない文字やエラーが出る変換が目立っています。これも98が不安定なせいかな?(98という響きがPC−98ユーザーだった私には特別に感じるのに。)
もうちょっとだよ、で…続きます。
今は着メロは「檄!帝国華劇団」を聞いてます、なレスぱーと6です。
>☆静風のぞみさん(追記)
>フィ○ュア17
かの「フィギア16」の元ネタになった伝来のアニメ。私はAT−Xで見てたから分かるんですが、マジ面白いッスよ?IMMが中学生なら、フィ○ュア17は小学生版「学園の日常」という感じですかね。ビデオでは1巻1話なので13話買う人々は大変でしょうが…。
因みに主題歌OP/EDは今の所THE ALFEEのアルバム「GLINT BEAT」にしか入っていません。やはり一月に一度しか放送しないのかな〜??
私は新番の「七人のナナ」がオススメです。イベントで一話見てきました。面白いッスよ?あとは「アーケードゲーマーふぶき」ですかね。前述の新番と同じ吉崎観音さんキャラデザの、ゲーム少女の話です。あの伝説の「あ○し」もゲスト出演するらしですよ?
う〜ん、「裏・課外授業」発送遅れてるのかなぁ〜??それともココに来ている人全滅!?
そうそう、私は1学期以外はおまけしか見ていません。
う〜ん、使えない初回版ほど空しいものはありませんね。私も経験あります。例えば発売メーカーが移転になってたり潰れてたり…。ダウンプライス物を買う私には結構多いですね。
>竹原さん
テスト、頑張って…
もう少し続きます。
今度は魔神英雄伝ワ○ルの着メロ「STEP」を聞いてます、なレスぱーと5です。
>はるかさん
あくまでメールでは「○ナ=インバース」風に言っただけで出来をどうこう言うつもりはありませんよ。
なにより他人の考えるIMM!は参考になりますからね!(やはり期待している)
>おろしさん(さらに追記)
1/16がIMM5学期の初回版予約〆切りなんですか!?当日行って買うつもりでしたが予約した方がいいのかな?
>☆静風のぞみさん
おひさ〜!(笑)
>テスト
凄い!歴代2位タイですよ!ペルージャさんとりゅうりゅうさんと同着!因みにココには一発100点取ったつわものがいます。
久し振りに来て一発95点はりゅうりゅうちゃんと同じですね!すンばらしい〜!
私もTVKのIMM再放送の記載はTV−ステーションで確認しました。しっかり「(新)あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ」とフルネームで書かれていました!
ま〜だ続きます。
ああ、もう夜が明ける…なレスぱーと4です。
>Glassさん(追記)
>学級日誌
描写の違いは言われてみて分かるけど、当時気づいた人は倍楽しめたでしょうね。う〜ん、奥が深いですね。○原號はシャレにはなりませんね。ええ、メイっぱい頑張ってますとも!「おぃ〜っす!」と同じ位シャレにならんネタばっかですね。
私もスキャナーかデジカメがないと描けないタチでして、送りたいのは山々なんですが…。描くとしたらやはり芦屋晴子&福島雅実のコスプレ姿でしょうかね?…版権にひっかかって、服が描けないジャン。
>KEIさん
単行本化、私も希望するのですが、やはり時事ネタという事で買って感想を書くのが吉かと。
>ネコ型さん
まずは私の生まれた年代のキリ番、おめでとうございます。(そんなの祝う対象じゃないって?)
私もマウスでは綺麗に絵を描けません。
電撃大王は本屋に取り寄せ&定期購読を頼むのをオススメします。
何なら代わりに買って送りつけようか?
またまたまた続く。
BGMは着メロの「負けないで…片思い」です。なレスぱーと3です。
>びっけさん
これからは財布の紐との戦いなので応援して下さい。そういやこれの元ネタは美佳子さんも参加されていた「エク○ル☆ガールズ」の出てた作品でしたね。こんな所にも繋がりが…。
電撃大王、代わりに買って送りましょうか?まずはメール下さい。
>Glassさん
パスポート持ってて正解だった事が何度かあります。免許持ってないとなにかと不便で…。
確かに両作品ではコンセプトが違いますもんね。「シスプリ」の方では「加奈〜いもうと〜」のネタを出して「本当は妹ではなかったヴァージョンのエンディング」が欲しかったと友人間で話しました。
>DVD3学期7限目
確かに誤解で進んでしまった回でしたね。最終回を知っていると「騙された〜」と思う気持ちも分かる気がしますね。
>DVD3学期8限目
声はひびき先生でも岸さんの声がオーバーラップしそうな素晴らしい、男らしいセリフでしたね。
あ、そういや学級日誌見てやっと分かったんだけど、森&東風コンビが名乗ったヒーロー名は「ウルデラマン」ではなく「ブルセラマン」だったんですね。当時の書き込みを思い出して、反省。それにしても「13号!」がアドリブだったとは意外でした。
またまた続く。
う〜ん、今一つカキコが多いような気がする…なレスぱーと2でwす。
>おろしさん(追記)
え〜、今回の学級日誌にはクレ○ジー○ャッツネタあり、欽○ンネタありと、30代トリオ(私は28歳だけど何時の間にかトリオ)にはたまらないネタが溢れていましたね。
新在家由乃ちゃんは学級日誌に拠れば深江君が怖いらしいですね。
>聖ちゃん
ふんふん、彼女は携帯持ってるんだ。それで親のストップがかかったと。相当電話してたのね。(毎日だから分かる気がするけど。)
じゃ、結構ツライ立場なのね。
プレゼント、相当な物が買えそうだね。この気持ちが親御さんにも伝わればいいのに。
>ハングラーさん
やはり電撃大王は大きな本屋ではないと手に入りませんか。メディアワークスはまだまだ、という事でしょうかね。
あと堀江由衣さんが出てる作品ですが、「美少女恋愛麻雀シリーズ2nd 私立鳳凰学園 1年純愛組」というJ・WINGから出てるゲームです。もしかしたら堀江ファンでも知らなかったり!?
ちなみに1stの方では美保ちゃん役の南央美さんが、3作品出てるんですが共通で出てました。全作品毛色の違ったキャラを演じ分けていました。
また続く。